出産直後〜3ヶ月頃の子育て便利アイテム紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
まくろー

こんにちは、まくろーです!

カケイクジャーニーでは、わが子にいろんな経験をしてもらえるようカケイク世代が身に付けたいスキルとして、車での家族旅行になぞらえた3つのスキルを提唱しています。

そのうちスキル②「ドライブ」では、目的地での体験を楽しむのはもちろん、道中迷わないよう地図を参考にすることも大切です。

カケイクジャーニーではカケイク世代が上手にドライブできるよう地図となるような情報を発信しています。

このページでは「出産直後〜生後3ヶ月頃」を目安とした子育てアイテムを紹介します。

ママろー

まくろー家が実際に購入したアイテムを紹介するね

まくろー家の評価もあわせて記載するので、購入検討の参考になれば幸いです。

目次

アイテム一覧

出産直後〜3ヶ月頃の子育てアイテム
小さい哺乳瓶

一般的な哺乳瓶よりもさらに小さい哺乳瓶です。

詰め替えタイプの粉ミルク

アルミ袋に入った粉ミルクを袋ごと専用ケースに詰め替えて使うタイプです。

沐浴用折りたたみバケツ

大きめの折りたたみバケツで、沐浴にも使えます。

沐浴用温度計

沐浴のお湯が適温かどうか測定できます。

オムツ用バケツ

フタ付きのバケツです。オムツ用のゴミ箱としても使えます。

抱っこ紐

お出かけのときや家事のときに使用します。

ハイローチェア

ゆらゆらと揺らせる移動式簡易ベッドのようなものです。リクライニングを起こせば椅子としても使えます。

哺乳瓶消毒剤

産まれたばかりは抵抗力が低いので、哺乳瓶を使うたびに消毒します。

見守りカメラ

カメラとモニターが無線接続しているため、離れた部屋からでもモニター越しに赤ちゃんの様子を確認できます。

マット/ベビーサークル

マットは赤ちゃんが転んでもケガしないよう厚みのあるマットです。ベビーサークルはリビングや遊び部屋などに設置することで赤ちゃんが安全に遊べる場所を作れます。

チャイルドシート

赤ちゃんを安全に車に乗せるために使用します。

ベビーカー

赤ちゃんと外に出かけるときに使用します。

アプリ「みてね」

写真共有アプリです。

NAS

Network Attached Strorage(ネットワーク接続型ストレージ)の略で、簡単に言えば、自分専用オンラインストレージです。写真や動画などのデータをオンラインで自宅のHDDやSSDに保存できます。

保湿剤

子どものデリケートな肌を守るために保湿します。

ここから各アイテムについて詳しく説明していきます。

アイテム詳細

小さい哺乳瓶

まくろー家評価

購入経緯

ミニろーは産まれたばかりの頃とても小さく、ミルクをあまり飲まなかったので、病院で小さい哺乳瓶をおすすめしてもらいました。

感想

小さかったミニろーにはちょうど良いサイズ感でした。ママろーが搾乳するときにはちょうど良い容器としても活用できました。

詰め替えタイプの粉ミルク

まくろー家評価

購入経緯

粉ミルクは缶タイプをイメージすると思います。まくろー家も最初は缶タイプを買おうと思っていました。

でも入院中の栄養相談で詰め替えタイプの粉ミルクがあることを知りました。缶タイプよりも使い勝手が良さそうだったので、詰め替えタイプにしました。

感想

まくろーが住む地域では缶ゴミ回収は月2回しかないので、缶タイプだとゴミ箱がしばらくかさばってしまいます。

また、缶タイプはほとんどの場合、内容量が800 gですが、詰め替えタイプは半分の400 gなので、より衛生的に使えます。

ゴミ処理、衛生面から詰め替えにして良かったです。

ママろー

粉ミルクを飲まなくなった今は、専用ケースを小麦粉入れとして使っているよ

現状詰め替えタイプは特定のメーカーのみの取り扱いのため、商品が限られてしまいます。

粉ミルクは安い買い物ではないので、安さを重視する場合には他にもコスパの良い粉ミルクがあります。

沐浴用折りたたみバケツ

まくろー家評価

購入経緯

沐浴専用バスも売られているのでまくろー家も買うか迷いました。でも専用バスだと一時的にしか使えないという理由から、折りたたみバケツにしました。

感想

ミニろーは小さかったので、ちょうど良いサイズ感でした。折りたたみなので、かさばらず収納もできました。

沐浴しなくなった今では自宅でBBQをするときに氷水を張って飲み物を冷やしたり、泥汚れを落とすときの洗い場として使ったりしています。

沐浴用温度計

まくろー家評価

購入経緯

初めての育児のため、沐浴の温度さえも不安に感じ、購入しました。

感想

まくろー家ではキッチンのシンクで沐浴をしていたので、キッチンの水栓からお湯を溜めていました。普段使っているお湯が既に適温(38~40℃)だったので、温度計は2回くらいしか使いませんでした。

不安感から購入しましたが、今考えたら沐浴の適温は大人が入るお風呂の温度とほとんど変わらず、手で確かめればだいたい分かるので、買わなくても良かったと思いました。

オムツ用バケツ

まくろー家評価

購入経緯

専用ゴミ箱(おむつポット)と悩みましたが、こちらも沐浴バス同様、汎用性の低さからやめました。

また、専用カートリッジの交換が必要で維持費が結構かかるのもネックでした。

フタ付きバケツはオムツ用ゴミ箱として使っている方が多く口コミも良かったので、まくろー家ではこちらにしました。

感想

気になる臭いですが、フタをしていれば気になることはありません。

もちろんフタを開ければ臭いがでますし、フタを開けた後はほんの少しの間は臭いが残ります。

まくろー家では一番大きいLLサイズ(20リットル)を購入しましたが、オムツゴミが入りきらず溢れてしまったことはありません。(ゴミ収集頻度:週3回)

詳しい内容を見たい方は記事をご覧ください。

抱っこ紐

まくろー家評価

購入経緯

マタニティイベントに参加したときにいろんな抱っこ紐を試着できる体験をしました。その中で子どもを包み込む安心感や装着のしやすさ、フィット感からエルゴベビーにしました。

感想

街なかでよく見かけるほど皆さんが使っているブランドだけあって、作りがしっかりしていますし、安定感や安心感があります。

ハイローチェア

まくろー家評価

購入経緯

ミニろーが泣いたときなど、あやす用として購入しました。

感想

結局あやす用にはあまり使わず、実際には沐浴やお風呂後の一時的な待機場所として使ったり、料理中に横に寝かせたりしていました。

離乳食やご飯を食べるようになってからは、椅子としても活用しています。

哺乳瓶消毒剤

まくろー家評価

購入経緯

産まれたばかりの頃は夜中でもミルクを作ります。寝不足になるので、できるだけ睡眠時間を確保するため、ミルク作りの時間は最小限に留めたいと思いました。

薬剤タイプだとすぐにミルク作りに取りかかれるので、こちらにしました。

感想

1日ごとに薬剤を変える必要はありますが、ミルクの時間になったらすぐにミルク作りができて良かったです。

塩素の臭いが苦手な方はご注意ください。

楽天24 ベビー館
¥1,951 (2024/10/13 20:18時点 | 楽天市場調べ)

見守りカメラ

まくろー家評価

購入経緯

寝かしつけがなくても寝られる子になって欲しいと考え、ミニろーが寝返りを打ち始めてしばらくした生後5ヶ月頃から1人で寝てもらっています。1人でも無事に寝ているか確認できるよう購入しました。

感想

モーションセンサー対応のため、ミニろーが動くと反応します。

大きく動いた場合(うつ伏せ寝など)にはアラート音を出すこともできるので、安心して1人で寝かせることができました。

マット/ベビーサークル

まくろー家評価

購入経緯

じかに床で遊ばせるのは不安だったので、マットを購入しました。

当初はパズルのようにつなげるジョイントマットをイメージしていましたが、つなぎ目にゴミが溜まってしまう可能性があるため、つなぎ目のないシームレスマットを探しました。

感想

マットサイズはいくつか種類があるので選びやすいですし、折りたためるので使わないときや掃除のときはコンパクトに収納も可能です。

マットと同じメーカーが出しているベビーサークルもあり、マットの周りをピッタリ囲えます。動き回ったときに使えるよう併せてベビーサークルも購入しました。

チャイルドシート

まくろー家評価

購入経緯

まくろー家では買い物などお出かけのときは車での移動がメインです。チャイルドシートは頻繁に使うことから、使い勝手(特に乗せ降ろしのしやすさ)を重視しました。

感想

乗せ降ろしは車外からすることを想定していました。コンビのチャイルドシートはシートをクルッと回転できるのが特長で、車外からでも乗せ降ろししやすいです。

ベビーカー

まくろー家評価

購入経緯

まくろー家では車での外出先で使うことが多いので、車への乗せ降ろしを考慮して軽量のものを探しました。

感想

コンビのベビーカーは非常に軽く、あまり力が強くないママろーでも簡単に車に乗せ降ろしができました。

両対面式のものを選んだので、小さいうちは対面にしてミニろーの様子を確認しながら使っていました。

アプリ「みてね」

まくろー家評価

導入経緯

離れて暮らす祖父母にも手軽に写真を共有したいと思っていました。そんなときに見つけたのが写真共有アプリ「みてね」です。

感想

アプリ内に写真や動画をアップロードすることで、家族や離れて暮らす祖父母にも写真が共有できちゃいます。

容量無制限でアップロードでき、ダウンロードできる点も魅力です。写真や動画のオンラインストレージ的な使い方もできるかもしれません。

NAS(ネットワーク接続型ストレージ)

まくろー家評価

購入経緯

子どもが生まれると可愛いわが子の写真や動画を撮る機会が増えるので、容量不足の壁にぶつかりました。そんな問題を解決しようといろいろと検索してたどり着いたのが「NAS」です。

感想

NASを構築する前はGoogleアカウントを複数作って無料の範囲内の容量で写真などを保存していましたが、それでも足りないくらいミニろーを撮影して慢性的に容量不足でした。

しかしNAS構築以降、まくろー家は容量不足問題から開放されました。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥22,800 (2024/10/13 21:41時点 | 楽天市場調べ)
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥19,172 (2024/10/13 21:43時点 | 楽天市場調べ)

保湿剤

まくろー家評価

購入経緯

まくろーの本業がヘルスケア業界ということもあり、出産直後からの保湿の重要性を理解していました。このためまくろー家では保湿剤を常にストックしてあります。

感想

出産後ミニろーがわが家に来たとき、伸びた爪で引っ掻いたのか、肌が荒れていました。保湿剤を塗ってケアすると荒れた肌が数時間後には良くなりました。

子どもの肌はデリケートなので、保湿は欠かせません。

まとめ

アイテムまくろー家評価
小さい哺乳瓶
詰め替えタイプの粉ミルク
沐浴用折りたたみバケツ
沐浴用温度計
オムツ用バケツ
抱っこ紐
ハイローチェア
哺乳瓶消毒剤
見守りカメラ
マット/ベビーサークル
チャイルドシート
ベビーカー
アプリ「みてね」
NAS
保湿剤

「出産直後〜3ヶ月頃」を目安とした子育てアイテムを紹介しました。

ママろー

カケイク世代の参考になれば嬉しいな

最後までありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このサイトを運営している人

ママろー(妻)とミニろー(子ども)の3人暮らし。
平凡なサラリーマンとして仕事をしつつ、育児に励んでいます。
特技は家計管理!まくろー家の黒字家計を支えています!
家計簿アプリ「Zaim」を使った家計管理が得意です。

目次