まくろー– Author –

-
【現金派必見】クレジットカードは家計管理の味方!家計簿で使い過ぎ対策
こんにちは、まくろーです! ママろーです 家計管理で最も重要な必須アイテムは「家計簿」ですが、家計管理をスムーズにするお助けアイテムの1つは「クレジットカード」です。 クレジットカードは効率良く家計管理できるだけでなく、支払うだけでポイント... -
自動車保険の会社選択は一括見積りがオススメ!新規割引でお得に契約する方法を解説
こんにちは、まくろーです! ママろーです 車に乗るときは任意の自動車保険に加入するのが一般的です。 自動車保険の保険料は車の維持費の1つなので、できるだけお得に契約したいですよね。 そこでこのページでは自動車保険の 保険会社の選び方 お得な契約... -
車両保険は不要?自動車保険料を試算してわかった必要性が低い理由を解説
こんにちは、まくろーです! ママろーです 車に乗るときは任意の自動車保険に加入するのが一般的です。 自動車保険の保険料は車の維持費の1つなので、保険料を最適化できれば家計の負担を軽減できます。 選択する補償や特約によって保険料は変動しますが、... -
【自動車保険の補償・特約の選び方】不要な項目は?必要度ランクを目安に最適化
こんにちは、まくろーです! ママろーです 車に乗るときは任意の自動車保険に加入するのが一般的です。 自動車保険の保険料は車の維持費の1つなので、保険料を最適化できれば家計の負担を軽減できます。 自動車保険の保険料は等級や年齢、運転免許証の色に... -
【補償内容一覧】自転車保険の補償って何がある?基本補償や特約の内容を解説
こんにちは、まくろーです! 車に乗るときは任意の自動車保険に加入するのが一般的です。 自転車保険は必要な補償項目を選んで契約しますが、補償内容の種類がたくさんあって分かりにくいですよね。 補償の名前も分かりにくい そこでこのページでは自転車... -
自動車保険の等級とは?どれくらい保険料が変わるかシミュレーション
こんにちは、まくろーです! ママろーです 車に乗るときは任意の自動車保険に加入するのが一般的です。自動車保険の保険料は車の維持費の1つなので、できるだけ安く抑えることで家計の負担を軽減できます。 いろんな条件によって保険料は変動しますが、代... -
子ども連れ日光・鬼怒川旅行のホテルはRakuten STAY VILLA鬼怒川リバーサイドがオススメ
こんにちは、まくろーです! ママろーです ミニろーだよ まくろー家ではミニろーが2歳1ヶ月の頃に栃木県の日光・鬼怒川旅行に出かけました。 2歳児を連れた旅行はホテル選びも大変ですよね。そこでこのページでは、まくろー家と同じように、2歳児を連れた... -
【日光・鬼怒川旅行】2歳子ども連れの観光スポットや食事処、ホテルを解説
こんにちは、まくろーです! ママろーです ミニろーだよ カケイクジャーニーでは子どもにいろんな経験をしてもらうことをモットーに情報発信しています。 まくろー家長男のミニろーにもたくさんの経験をもとに大きく成長して欲しいので、いろんな体験をし... -
家計管理が得意になったのは過去の失敗がキッカケ!?まくろーが家計簿を付け始めた理由
こんにちは、まくろーです! ママろーです カケイクジャーニーでは家計管理が得意なまくろーが実践している家計簿アプリ「Zaim」を使った家計管理を紹介しています。 「カケイク流家計簿」として紹介しているよ なんでまくろーは家計管理が得意なの? 独身... -
保育園・幼稚園の持ち物に名前を書くならレスタスのお名前スタンプセットがオススメ
こんにちは、まくろーです! ママろーです 子どもが保育園や幼稚園に入園すると必ずと言っていいほど、 持ち物には名前を と言われますよね。 それもそのはず、園にはたくさんの子どもがいて、それぞれの持ち物に名前が書かれていないと先生たちも管理が大...