まくろー– Author –

-
ホテルエミオン東京ベイ:2歳子ども連れのディズニー旅行の宿泊先としてオススメ
こんにちは、まくろーです! ママろーです ミニろーだよ まくろー家長男のミニろーはディズニー英語でキャラクター達を覚えてきたので、キャラ達に会いに先日ディズニー旅行に出かけました。 2歳のミニろーを連れたディズニー旅行。子ども連れの旅行はいつ... -
2歳子ども連れディズニーランド旅行!キャラクターグリーティングやアトラクションで楽しみました
こんにちは、まくろーです! ママろーです ミニろーだよ まくろー家長男のミニろーは0歳からずっとディズニー英語でディズニーキャラに触れてきました。 そのおかげでキャラクターの名前を覚えられ、2歳になって喋るようになってから、ディズニーのキャラ... -
マイホームはどんな基準で選ぶ?家の選び方・見るべきポイントを解説
こんにちは、まくろーです! ママろーです 結婚して、子どもが生まれると、そろそろマイホームを検討し始めようか?と考えるご夫婦も多いのではないでしょうか。 住宅購入は人生で最大の買い物です。 住宅を購入する経験は人生で1度きりの場合が多いことか... -
家計管理が続かないのはなぜ?継続するためのモチベーションを保つ方法を解説
こんにちは、まくろーです! ママろーです 資産形成の第一歩は家計管理。 家計管理はとにかく続けること、これに尽きます。 でも終わりが見えないことをひたすら続けるのってなかなか大変です。 家計管理を始めようと決意した最初の頃は、意欲が高くてやる... -
【春日部大凧あげ祭り】混雑状況は?どこの駐車場がオススメ?観覧レポート
こんにちは、まくろーです! ママろーです ミニろーだよ お子さんがいる家庭では、ゴールデンウィーク(GW)に子どもをどこに連れて行こうか毎年悩みませんか? まくろー家もミニろーが楽しめるような体験をさせてあげたいので、同じく毎年どこに行くか悩... -
家計管理を継続するには?続かない原因は不健全な節厄!小さなご褒美で節約のリバウンドを防ごう
こんにちは、まくろーです! ママろーです 「これから家計管理を始めよう!」って意気込んでいるそこのあなた! 素晴らしい心がけです!ぜひ頑張っていきましょう。 僕も長年、家計管理に励んでいますが、家計管理は挫折してしまう人も多いです。 家計管理... -
さいたま市防災展示ホールで何ができる?子どもも大人も無料で楽しめる災害学習・体験施設
こんにちは、まくろーです! ママろーです ミニろーだよ カケイクジャーニーでは子どもにいろんな経験をしてもらうことをモットーに情報発信しています。 まくろー家長男のミニろーにもたくさんの経験をもとに大きく成長して欲しいので、いろんな体験をし... -
余剰資金を把握して余裕投資!生活防衛資金はどれくらい必要?目安金額を解説
こんにちは、まくろーです! ママろーです 2024年は新NISAが始まったことから投資デビューした方も多く、投資元年と言われた年でした。 少子高齢社会により年金などの社会保障制度の先行きが見通せない中、老後や将来に必要なお金は自分で準備することが求... -
哺乳瓶やベビー用品の消毒にオススメのミルトン!薬液に浸けておくだけ簡単除菌
こんにちは、まくろーです! ママろーです 栄養豊富なミルクは赤ちゃんの成長にはかかせませんが、栄養が豊富だからこそ雑菌の養分にもなり、ミルクを入れる哺乳瓶は雑菌が繁殖しやすい環境になっています。 生まれて間もない赤ちゃんはまだ免疫が十分に機... -
子どもの自転車用ヘルメットの選び方!オススメは安全・超軽量のマグライドモデル186
こんにちは、まくろーです! ママろーです ミニろーだよ 道路交通法の改正により2023年4月1日以降、自転車に乗るすべての人を対象にヘルメット着用が努力義務となりました。 お子さんがいる家庭では危険から身を守るためにも、子どもを自転車に乗せたり、...